INFORMATIONインフォメーション

〜 4月2018の記事 〜

すごいメリット【7】民泊用にも最適……まもなく民泊解禁です。698万円のCタイニー4名が泊まれる間取りで最低2棟建てることをお勧めします。前年比11.3%増加の121万人を超えている日光市の観光客。特に外国の方の増加は群を抜いていてまだまだ増える見込みです。県の観光PRもますますバージョンアップしていくとのこと。日本らしいおもてなし民泊事業。お問い合わせをお待ちします。

外観・Spanish

当社の『住まいブランド』を簡単に御案内いたします。4ブランドです。

1ブランド…おなじみのタイニーハウス。可愛い小さな家でシングル.シニア.2人だけで住むカップルの為の無駄の空間がなく、人間生体を基本に一歩で用が足りる動線設計や空間アイデアから完成した住まいです。Cタイニー698万円~DⅢタイニー1154万円までの価格です。システムキッチンを含め住宅設備機器や照明器具も標準で含む仕様です

2ブランド…つどい。平屋を中心にお客様のライフラインに合わせた自由な設計での御提案住宅ですお客様は住宅デザイン誌や男女ファッション誌、住宅展示場などなどを参考に理想の住まいを頭に描いています。その潜在意識を上手に引き出してあげるのが優秀な建築士だと思っています。ぜひ当社の平屋モデルハウスを見に来て木下さい。その意味がわかると思います。設計は私にお任せ下さい。価格帯ですが坪単価は50万円~65万円です。もちろん耐震、断熱は最高等級。栃木県産材、無垢材、塗炭など健康素材を多用した【無添加住宅です】

3ブランド…未来。家族と共に育つ家。と題しまして玄関位置によって3つの1F間取りを提案しています。ここからが他社にないアイデア。3つの1F間取りごとに3タイプの2F間取りをつくってあるのです。プライベートルームの2F間取りは家族の生活形態にあわせて提案しているのです。価格は3タイプ共ほぼ1500万円程度です。もちろん性能はつどいブランドと同じです

4ブランド…WanHouse。愛犬とともにくらす家です。いまやペットを無視して住まいづくりはできないほど家族の一員のワンちゃん。お互いにストレスの少ない愛犬同居型住まいを提案しました。足の関節を守る滑りにくい床材、ワンちゃん猫ちゃんの性格から提案した暮らしやすい空間間取り、程よい距離感を持たせるためのしつけの空間など。アイデアいっぱいです。玄関位置から3タイプの間取りを御用意しております。各タイプごとに3つの外観で自分だけのこだわり個性住宅になります価格は1280万円です。

当社の情報はすべてHPで表記しているつもりですのでお客様に郵送する資料は御用意しておりません。もし、HPでわからないことや理解できない点はぜひお問い合わせ下さいませ。

当社はお問合わせいただいたデータからの訪問営業は一切いたしません。お約束します御安心下さい

外観・Modern

 

メリット【6】早く帰りたい!遊びの家……あなたにとって家って?タイニーハウスは単なる部屋ではありません。【遊】・【優】・【自】・【適】これがコンセプトです。

【遊ぶ】ハンモックで読書、仲間とグランピング、自転車バイクのチューニング、陶芸、ピザ窯などなど使い方自由な大空間デッキと樹木。【優雅】シングルライフやシニアライフの優雅な安心生活。  【自由】自分だけの思ったままの自由な時間と行動。【最適】アイディアいっぱいの可愛い家。小さい家とは思えない充実の空間設計。しかも1千万以下の価格で安心

このようなコンセプトのタイニーハウス。これからの時代の快適な自分だけの館です。

メリット【5】建設費は1/3……“優・遊・自・適”、“ちょう~ど良い私の空間”がキャッチコピーのタイニー。とことんムダをはぶいて縦横左右をかぎりなく使って居住空間を構築する。しかも25坪+α以下とは絶対思えないアイデア空間です。例えば“宙に浮くベッド”とか。

住宅の平均的な大きさは38~40坪です。40坪の住宅の当社の平均価格は照明器具や外部給排水工事、エアコンも設置して2240万円(別)。カーテン工事のみが別途です。 しかし今後の住いのあり方を見直す時代がきたと思っています。たとえばシングルライフプランで建てるCタイニーなら

建設費は698万円(別)で平均住宅プランと比べて1/3以下で建設できるのです。安かろう悪かろうではない広々高性能住宅で、土地代や税金を含めても定年までに悠々返済ができてしまうのです。

正に老後の生活は【悠々自適】が約束されているのです

新タイプの住まい【タイニーハウス】の発売です。人と時代の変化に対応した住まい“タイニーハウス”。7つのメリットを御確認下さい。25歳から定年まで賃貸アパートに入居し続けた場合の家賃は2376万円で、3回住み替え引越しを重ねるとプラス150万ほどかかる資産です。つまり2500万円を超えるのです

メリット【4】光熱費、水道代は約1/3……毎日使う水道代、電気代つまりランニングコストですが4人家族で35坪~40坪程度の一般住宅の1/3です。【タイニーハウス】とは25坪以下の住まいですので必要な間仕切壁以外は一体空間で設計してあります。つまり高効率エアコン1台で全館暖房が可能なのです。もちろん熱損失が少ない高断熱仕様です。ちなみに一般住宅の一日のトイレの水使用量を御存じですか?200ℓです。ではタイニーハウスはというと約75ℓです。正に1/3程度なのです。

 

新タイプの住まい【タイニーハウス】の発表です。人の考え方と時代の変化に対応した住まい“タイニーハウス”。7つのメリットを御確認下さい。25歳から定年まで賃貸アパートに入居し続けた場合の家賃は2376万円で、3回住替えや引越しを重ねるとプラス150万ほどかかる資産です。つまり2500万円を超えるのです。

 

メリット【3】家賃より少ないローン返済……1080万円のEタイニーを600万円の土地に建てた場合月々42000円程度の返済です。

一方、宇都宮市内の新築ワンルームマンションの平均家賃は55000円です。つまり銀行返済のほうが13000円も少なくて資産も残るのです。しかも敷金、礼金、駐車料金がある場合は別にかかるのです。『もったいない……』と思いませんか?20歳代で建てれば家賃以下の返済で定年までに悠々返済が終わるのです。

新タイプの住まい【タイニーハウス】の発売です。人と時代の変化に対応した住まい“タイニーハウス”。7つのメリットを御確認下さい。25歳から定年まで賃貸アパートに入居し続けた場合の家賃は2376万円で、3回住み替え引越しを重ねるとプラス150万ほどかかる資産です。つまり2500万円を超えるのです。

メリット【2】税金……建ち続く限り毎年納める【固定資産税と都市計画税】。誰もが納める税金だからと深く考えていない方が多く、請求が来て大きい出費になることに気付くのです。

仮に、1300万円(土地600万+タイニー700万円)で取得した場合、年間の固定資産税は建物19600円、土地9800円程度で、都市計画税は建物+土地合計で12600円。つまりタイニーハウスの場合月々の換算で3500円です。

それでは一般の40坪3040万円(土地800万円+建物2240万円)の場合固定資産税は建物62720円、土地13070円程度で、都市計画税は建物+土地合計で32480円で月々換算で9020円です。ローン返済の35年間で230万円以上多く納税しているのです

 

新タイプの住まい【タイニーハウス(可愛いい小さな家)】の発売です。人と時代の変化に対応させた住まい“タイニーハウス”。7つのすごいメリットを御確認ください。

25歳から定年の65歳まで賃貸マンションに入居し続けた場合の家賃はいくら払っていると思いますか?それは23.7600.000円なのです。この金額は同じ場所に住み続けた場合で3回の住み替え引越しを重ねるとプラス150万ほどかかるとの試算です。つまり2500万円を超えるのです

メリット1【住いに何千万もかける時代は終わったのです】……そこで25歳時にブランドBタイニーを建ると仮定します。土地600万円+Bタイニー980万円、合計で1580万円をネット系銀行で住宅ローンを組むと返済は月々4万円程度です。完済時の総返済額は1700万円です。賃貸マンションの場合は、大家さんに800万円も多く支払っているのです。つまり、タイニーハウスに住む場合は、家賃差額だけでも800万円の貯金ができているはずなのです。プラス15000円/月々預金ができると自然に1520万円の資金ができるのです。

若い人たちは【老後?なんとかなるよ】と思っていませんか?でも現実は、年金で老後の生活ができないことは誰でも解かっていることなのです。だから、若い今のうちに資産づくりをしておく必要があると思いませんか。

定年後の安定した生活を継続するために必ず必要なことだと思います。【なんともならない時代】をいち早く認識し資産として残る【可愛いい小さな家】で準備を始めて下さい。何千万もかけて住まいを造る時代は終わったのです