東建ハウスの完全自由設計プラン - つどい


-
温泉分譲地!南に”温泉露天ぶろ”2Fは庭園 遊・優・自・適
-
シンプルかつ斬新 どの方向からも感じる!光とそよ風
施主様は大手企業技術者
-
『空間の一体感』リビングと15帖のバルコニー。最高!!毎日がたのし〜い
同じく施主様は大手企業の研究者です。宇都宮市内に建てた家です。

デザインは純和風の平屋で、坪数は24.75坪。
デザインは純和風の平屋で、坪数は24.75坪。 北米や欧州スタイルのデザインに変更することも可能です。
この建物は、ウエスタンレッドしだーの腰壁にモスグリーンのケイ砂を吹き付けて仕上げています。
屋根は瓦一文字葺きですが金属系の屋根もマッチします。

各部屋はじんわり暖かい床下エアコン工法
全室暖房を希望されていたので、高気密高断熱の床下エアコン工法を採用しました。
床下に温風を吹き入れて各部屋のスリットからジワ〜っと暖気が上がります。壁掛けエアコンは冷房と補助暖房です。

震度5強が震度4弱に!?
耐震診断によるたくさんの筋交いの配置設計と写真の制震パターンを10台設置。
このダンパーで体感震度が40%軽減します。 つまり震度5強の揺れは震度4弱程度に感じられるのです。

間取りのアイデアで妻と夫の部屋を別々に配置。
シニア世代夫婦は就寝や起床時間、好きなテレビ番組も違います。
プライベートを保ちストレスを最小限にすることがひつようですが夫婦の健康的な変化を確認できる距離も重要です。 モデルハウスでは洋室を夫の部屋、和室8帖を妻の部屋として配置しました。