東建ハウスの仕事58【本格的な上棟式ですよ】
最近少なくなった本格式の上棟式です。当社も久々の本格式で朝から緊張ぎみ。この後親戚の方や近隣の方々が次々に来場されました。撒いたものは御餅、お菓子、100円玉、手ぬぐい、軍手などなど
撒き終わるのに10人で20分以上かかるほどの大量な品物が集まったのです。これほどの御祭は今後はないでしょう。昔は多かったのです。なぜかと言うとレッカー車などの機械が普及していなかった為近所や親戚の人たちが人力で写真のような状態に組み上げたのです。その労をねぎらう為にお酒と食事で振る舞いをしたのです。上棟式の式典には相撲と同じように女性が入ってはいけないというしきたりがあってその代りに神前に貝殻の口紅やくしなど化粧道具などを奉納したのです。
The following two tabs change content below.

あかば 茂
代表取締役 : 東建ハウス
東建ハウス株式会社代表取締役。お客様から『ここに頼んでよかった』の言葉をいつも聞きたくて日々仕事に取り組んでいます。また、平成10年に欠陥住宅の撲滅を目的に設立したNPO法人東日本住宅検査協会理事長の肩書きも持つ。
趣味は車・バイクと旅と歌、音楽を聞きながら一日中走っていても平気。座右の書は【ナポレオンヒル成功哲学】

最新記事 by あかば 茂 (全て見る)
- 男女共用トイレに疑問⁉ - 2020年8月5日
- 東建【高・床・式】始まりです。基礎高1.5m - 2020年8月1日
- タイニーハウス【可愛い小さな家】はいかが? - 2020年6月20日