東建ハウスの仕事37【わたしは欠陥検査員4】

PENTAX DIGITAL CAMERA
住いづくりの準備はOKでしょうか?私はNPOの理事長として関わった欠陥住宅の相談、検査調査の実績を何かの形で残したいと考え本を出版しました。【とちぎで素敵な家をたてる】です。たくさんの方々に読んでいただき欠陥住宅を無くす為多少役に立ったかな?とは思っていますがまだまだ多いのが実情です。
そこで約10年ほど前から施主様のための勉強会【住まいの市民教室と自由相談】を開始しトータルで2000人位の方が勉強していただき健全な住まいづくりができたのではないかと考えています。
でも、まだこの活動を知らない方もたくさんいる中で本業の都合で去年の初めに教室を締めました。それでも『教室は開かないのか?』の問い合わせが去年何件かありましたので開催ができるまで教室で使っていたテキストと私の本の内容を説明するというコンセプトで紹介していきたいと思います。もし住まいづくりを計画中の方や建築を目指す学生さんの方は必ず参考になると思いますので閲覧していただけたら幸いです。それでは毎週土曜日のブログで始めます。ちなみに下記の本を1名の方にプレゼントします。ご希望の方は【お問い合わせフォーム】よりお問い合わせ欄に“本希望“と書いて応募願います。希望者複数の場合は抽選にて発送します。締め切りは1月31日で発送は2月1日です
PENTAX DIGITAL CAMERA
The following two tabs change content below.

あかば 茂
代表取締役 : 東建ハウス
東建ハウス株式会社代表取締役。お客様から『ここに頼んでよかった』の言葉をいつも聞きたくて日々仕事に取り組んでいます。また、平成10年に欠陥住宅の撲滅を目的に設立したNPO法人東日本住宅検査協会理事長の肩書きも持つ。
趣味は車・バイクと旅と歌、音楽を聞きながら一日中走っていても平気。座右の書は【ナポレオンヒル成功哲学】

最新記事 by あかば 茂 (全て見る)
- 男女共用トイレに疑問⁉ - 2020年8月5日
- 東建【高・床・式】始まりです。基礎高1.5m - 2020年8月1日
- タイニーハウス【可愛い小さな家】はいかが? - 2020年6月20日