Blog東建ハウス スタッフのブログ

東建ハウスの仕事15【より以上の安心を】

盗聴器や盗聴カメラに対する不安って考えたことありますか?たぶん、一般の施主様は【まさか!信頼してお願いした業者に限って考えられない】と思うのが普通でしょう。現場に入場しているのは末端の職人さんをはじめ機材運搬の運転手さん達です。信頼した現場監督さんがすべて見張っているわけではありません。

当社の協力業者体制は一業種一社がもっとうなので、末端の職人さんの顔、所在まで把握しています。しかも協力業者会【東建ハウス会】の勉強会の際にもこのような検査チェックを行うことを責任者に伝え、末端職人まで伝達するよう義務づけていますので当然そのような行為をする者は一切おりません。

でも、私たちは施主様に完璧な安心を与える義務があります。だから、いままで私たちは完成時に社内検査として盗聴・盗撮検査を行って社内的のみに結果を把握していました。もちろん引き渡し時点でのそのような建物は1件もありません。

しかし、これからは【お客様に完璧な安心感を提供】するため検査結果を引き渡し書類に含めたいと思います。ただ、その後家具業者やカーテン業者などなど不特定多数の方が出入りする機会がありますよね。その際OBのお客様は、再チェックを行いますので気軽にご連絡くださいませ。

PENTAX DIGITAL CAMERA

 

 

The following two tabs change content below.
あかば 茂

あかば 茂

代表取締役東建ハウス
東建ハウス株式会社代表取締役。お客様から『ここに頼んでよかった』の言葉をいつも聞きたくて日々仕事に取り組んでいます。また、平成10年に欠陥住宅の撲滅を目的に設立したNPO法人東日本住宅検査協会理事長の肩書きも持つ。 趣味は車・バイクと旅と歌、音楽を聞きながら一日中走っていても平気。座右の書は【ナポレオンヒル成功哲学】