タイニーハウスの7つのすごいメリット2
メリット2【税金】
建物が続く限り毎年納めていく『固定資産税と都市計画税』誰もが納める税金だからということで余り深く考えない方が多いのも事実で請求がきて大きな出費になることに気付くのです。
仮に1300万(タイニー700万+土地600万)で取得した場合、建物の固定資産税は19600円で土地9800円程度で合計29400円/1年間です。都市計画税は建物と土地で12600円/1年間ですので固定資産と都市計画合わせて42000円。月々換算で3500円です
それでは一般の40坪程度の家の場合3040万(建物2240万+土地800万)で想定してみましょう。固定資産税は建物125440円/2、土地13070円。都市計画税は建物26880円、土地が5600円で固定資産税と都市計画税合わせて108270円です。月々換算で9020円。タイニーハウスと比べローン完済までの35年間で230万円以上多くお上に貢献しているのです。

PENTAX DIGITAL CAMERA
The following two tabs change content below.

あかば 茂
代表取締役 : 東建ハウス
東建ハウス株式会社代表取締役。お客様から『ここに頼んでよかった』の言葉をいつも聞きたくて日々仕事に取り組んでいます。また、平成10年に欠陥住宅の撲滅を目的に設立したNPO法人東日本住宅検査協会理事長の肩書きも持つ。
趣味は車・バイクと旅と歌、音楽を聞きながら一日中走っていても平気。座右の書は【ナポレオンヒル成功哲学】

最新記事 by あかば 茂 (全て見る)
- 男女共用トイレに疑問⁉ - 2020年8月5日
- 東建【高・床・式】始まりです。基礎高1.5m - 2020年8月1日
- タイニーハウス【可愛い小さな家】はいかが? - 2020年6月20日