1月28日(土)
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。今朝は少し距離を伸ばして宇都宮商業高校経由して栃木県庁まで来ました。推定距離は16キロくらいの予定です。
これから二荒山神社経由して帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。今朝は少し距離を伸ばして宇都宮商業高校経由して栃木県庁まで来ました。推定距離は16キロくらいの予定です。
これから二荒山神社経由して帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。
今朝はパトカー沢山見かけるな。県庁に来るまでに既に8台すれ違い、そのうち一台は飲酒運転らしき車の取り締まりしてました。
これから二荒山神社経由して帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。朝3時30分の栃木県庁は10回が電気付いてます。知事室かな?何かあったのかな?
とりあえずこれから帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。火曜日早朝4時前のJR宇都宮陽北に到着しました。相変わらずの寒さです。放射冷却が始まる前に帰らないと。
これから帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。東建ハウスマラソン部です。
今日は群馬県千代田町にて開催の第7回ちよだ利根川マラソン大会に来ております。
6時に出発して7時30分頃会場に到着。先程受付を済ませて来ました。僕のエントリーしている10キロコースは10時スタートです。昨年からハーフマラソンに転向したのですが、こちらの大会は最長が10キロコースです。
ハーフマラソンコースの半分以下なので、序盤から飛ばしていこうと思っております。天気もいいので、ニューシューズで気持ちよく走れそうです。結果は後程アップします。
おはようございます。栃木県庁往復マラソンコースです。
自宅の平松本町を出るときには非常に弱い小雨でしたが、駅西口方面になると全く降っておりません。日曜日の大会に向けて今日が最初調整日。明日は大会に向けてトレーニング休養日にします。
これから一段ギア上げて帰路に入ります。それではまた後ほど。
おはようございます。栃木県庁往復マラソンコースです。朝3時40分の栃木県庁は本当に弱い小雨。そしてす車の通りもほとんどなく静かな朝です。
これから少しコースを変えてJR宇都宮駅に向かい帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。
悪天候の影響で思いがけず2日休養日になってしまったので、今朝はかなり軽快に走れています。おそらく今年一番の走りかと思います。
これから二荒山神社とJR宇都宮陽北経由して帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。
今朝は若者が多いな。昨夜何かあったのかな?街中から駅東まで若者グループやカップルが沢山出ております。昨夜の雨で気温もそれぼど低く無く、あまり寒さを感じない朝です。
現在朝4時のJR宇都宮駅。これから帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。
早朝3時40分の県庁ですので、全く人影はございません。これから二荒山神社、JR宇都宮駅経由して帰路に入ります。
この時間だとまだ朝の冷え込みはありません。寒いですけどね。冷え込みが始まる前に帰宅して、仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング栃木県庁往復マラソンコースです。
今日から二荒山神社往復から少し距離を伸ばして、栃木県庁往復コースに変えました。シューズを変えてペースが上がったので、コースを変えました。
これから帰路に入って仕事に向かう支度します。
本日地鎮祭を無事に執り行うことができました。天気に恵まれて最高の地鎮祭日和でした。これから既存建物の解体工事をして着工となります。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。
世間ではお正月明けの三連休も終わり今日から通常モードって感じですかね。僕はありがたいことに4日から仕事させていただいております。
朝のトレーニングもいい感じで進められています。25日の大会に向けて仕上げていかないと。
これから帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。朝の4時前のJR宇都宮駅です。三連休中日だからでしょうか、人影を沢山見かけます。
昨日から履き始めたナイキのカーボン入りランニングシューズ、恐るべしだな。今朝もかなりハイペースで走れています。これは次の大会が楽しみだな。
それではこれから帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。
昨日新しいランニングシューズ買ってきて、今朝早速履いてみました。ナイキの厚底カーボンシューズ。箱根駅伝を見て厚底シューズに初挑戦。
こんなにも違うのかとびっくりしてます。一キロのラップタイムが約30秒違います。最新のテクノロジーはすごいですね。疲労感もかなり和らいでいます。これからのトレーニングが楽しみになりました。
それでは帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。
昨日一昨日とちょこちょこ仕事してましたが、今日から2023年通常営業開始となります。今年も良い年になるように、しっかりトレーニングして体力つけて仕事頑張らないと。今年も宜しくお願い致します。
それでは帰路に入って仕事に向かう支度します。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。
いつも通りの朝です。昨日一昨日よりは寒さが緩いかな。朝の4時前のJR宇都宮駅は全く人影がありません。
これから帰路に入ります。
おはようございます。朝のトレーニング二荒山神社往復マラソンコースです。
今朝はいつもより1時間遅くスタート。朝4時30分過ぎのJR宇都宮駅はポツリポツリと人影があります。
これから帰路に入って箱根駅伝復路観戦の準備します。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
2023年最初の二荒山神社往復マラソンコースです。ちょうど朝4時になりました。この時間の二荒山神社には全く人影がありません。今年もしっかり仕事するために、しっかりトレーニングして体調整えていきます。
それでは帰路に入って箱根駅伝見る準備します。
おはようございます。2022年ラストラン❗️いつも通り3時に出発。今年最後なので宇都宮市役所〜東武宇都宮駅〜栃木県庁〜二荒山神社〜JR宇都宮駅と回って訳16キロ走ってきました。途中オリオン通りを走ってきましてが、若者が沢山出てました。今晩はもっと人出があるのでしょう。
今日は大掃除して、明日のお正月の準備です。今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。